私の製品

お客様のアカウントに関連付けられている Media Cyber​​netics ソフトウェア製品は、「マイ製品」ページに表示されます。

リストされている製品には、バンドル (モジュールや拡張子と組み合わせた基本製品)、バンドルの対象となる個別のモジュール、バンドルの対象であり、適切なモジュールのライセンスを正しく取得する必要がある個別の拡張子が含まれます。アイテム名、ソフトウェアのバージョン、シリアル番号、製品のタイプ (バンドル、モジュール、拡張、または試用版)、ライセンス (固定または試用期間の残り日数)、およびターゲットへのリンクが表示されます。

リンク先の

一覧内の製品は、コンピュータ、USB ドングル、ライセンス サーバーなどの有効なターゲットに「リンク」されているため、この列にターゲットの名前が表示されます。

「操作」ドロップダウンをクリックし、以下のオプションのいずれかを選択します。

バンドルにモジュールを追加する

バンドルに関連付ける必要があるモジュールと拡張子の横には小黄の警告アイコンが表示され、「バンドルが必要です」と表示。

  1. バンドルに追加するモジュールの「アクション」ドロップダウンをクリックします。

  2. 「バンドルの選択」オプションをクリックします。

  3. 開いたダイアログで、モジュールを関連付けるバンドルを選択します。

  4. [確認]をクリックします。

製品のダウンロード

  1. ダウンロードしたい製品の「アクション」ドロップダウンをクリックします。

  2. ダウンロードオプションを選択します。

ソフトウェアのインストーラーがコンピュータに自動的にダウンロードされます。

アーカイブ中製品

アップグレードされた製品や、もはや関連性のない製品をアーカイブ中ことで、 「マイ製品」ページを簡素化できます。アーカイブされた製品は、必要に応じて後で再度アクティブ化できます。

  1. アーカイブする製品の「アクション」ドロップダウンを選択します。

  2. 「アーカイブ」をクリックします。

製品は「マイ製品」ページの「アーカイブ済み」タブに移動されます。

アーカイブされた製品の有効化

  1. マイ製品」ページの「アーカイブ済み」タブを選択します。

    アーカイブされた製品とその詳細が表示されます。

  2. [アクション]ドロップダウンから[アクティブに設定] を選択します。

再アクティブ化された製品は、「マイ製品」ページの「アクティブ」タブに表示されます。

製品の拡大表示。ボタン (製品行の右側) をクリックすると、製品の詳細が拡大表示れます。

バンドル間でモジュールを移動する

  1. バンドルの右側にあるボタンをクリックすると、バンドル内のモジュールの内訳が表示されます。

  2. モジュールの移動ボタンをクリックします。

  3. 開いたダイアログで、モジュールを移動バンドルを選択します。

  4. [確認]をクリックします。

製品のグループ化

「グループ化:」ドロップダウンを使用して、製品をタイプ別にグループ化します。

製品の検索中

統合検索を使用して、品目名、シリアル番号 (S/N)、バージョン、タイプ、ライセンス タイプ、リンクされたターゲット、またはその他の詳細で製品を検索。

製品の三角形のドロップダウンアイコンをクリックすると詳細が表示されます